×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に大学時代通っていた道場に行ってきました。
値段的な理由で、あまり使ったことない基幹バスで行ったんですが・・
なんと降りたことないバス停で終点~とか言い出しおって><
前回コレ乗った時はちゃんと目的地まで行ったんですよ!
たまたま運悪くその手前で終点のバスだったわけで・・
こんな知らないとこで放り出されても困る!
ってことで運転手さんに救済措置を求めてみた。
「え、え、、あの、○○まで行かないんですか」(とっても不安そうに
「ここで終点なんで。向かいのバス停で乗れば行けるよ」
はぁ・・もっかい200円払えとな
町民からどんだけ金取るきじゃボケkasu
とか思いつつ超いやそうに金払って降りたら、
一緒に降りたおじちゃんが
「この道まっすぐ行ったらすぐ○○だよ」
って教えてくれました。
市民にもいい人はいるもんだ。
ていうかさ、それを運転手が言えよって感じですよ。
何またバス使わせよーとしてんの。
一駅分だったからほんとにバス使うような距離じゃなかったし。
こーゆー業界はせちがらいね。
観光地では、間違えてバス乗ったら「お代はいらないよ」ってカッコイイこと言われたんだけどね。
さすがにそこまでは期待しないけど、都会はむごいわ・・
値段的な理由で、あまり使ったことない基幹バスで行ったんですが・・
なんと降りたことないバス停で終点~とか言い出しおって><
前回コレ乗った時はちゃんと目的地まで行ったんですよ!
たまたま運悪くその手前で終点のバスだったわけで・・
こんな知らないとこで放り出されても困る!
ってことで運転手さんに救済措置を求めてみた。
「え、え、、あの、○○まで行かないんですか」(とっても不安そうに
「ここで終点なんで。向かいのバス停で乗れば行けるよ」
はぁ・・もっかい200円払えとな
町民からどんだけ金取るきじゃボケkasu
とか思いつつ超いやそうに金払って降りたら、
一緒に降りたおじちゃんが
「この道まっすぐ行ったらすぐ○○だよ」
って教えてくれました。
市民にもいい人はいるもんだ。
ていうかさ、それを運転手が言えよって感じですよ。
何またバス使わせよーとしてんの。
一駅分だったからほんとにバス使うような距離じゃなかったし。
こーゆー業界はせちがらいね。
観光地では、間違えてバス乗ったら「お代はいらないよ」ってカッコイイこと言われたんだけどね。
さすがにそこまでは期待しないけど、都会はむごいわ・・
PR
// この記事にコメントする //