忍者ブログ
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/25 (Tue)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/26 (Mon)                  今日の献立


*サツマイモとひき肉のドライカレー

*株とか林檎のシーザーサラダ


芋多すぎてもそもそ
PR
2009/10/22 (Thu)                  今日の献立


今日はなんとほぼ私が作りました!

鶏のわふーハンバーグ ナメコおろしがけ
じゃがいももろもろサラダ

結局最終的な焼き加減なんかは見てもらったんだけどね><
でも次ハンバーグ作る時は一人でできそー


今年は忘年会の幹事をやらねばならんのだが、(クソメンドクサい
なんとか店と日にちの確保はできた。
あとはのちのちでいーよね・・
はー
2009/10/21 (Wed)                  ぷちモンブランです><


母がラシックでちっちゃいモンブラン買ってきてくれました!
どのくらいかっていうとピノくらい。

スポンジがないのがよかよか
そういうのでカロリー取りたくないオイラ
じゃあ食うなって言われてもそれはできない!


最近・・化粧どころかスキンケアさえめんどいこの頃。
もう女として\(^O^)/

そういうわけで、最近はオールインワン(化粧水・美容液・乳液・化粧下地もろもろの効果をかねてるもの)を試しています。
安いやつにしぼるとそんなに種類なさげです。
ちなみに化粧水と美容液の違いがわからん。

前回は「水の天使」のの小さいサイズを試しに使いました。
悪くなかったです。
まぁ結局一つでは不安なので化粧水を塗ってから使ってましたが・・

今回は「水たま」
うさんくさい絵がないのがいいです^^
母に適当に見繕ってもらったものだから、どういうものか知らなかったんだけど・・
www.store-mix.com/ko-bai/product.php

う、うさんくさひ・・・

レビュー見ると水の天使に比べて不評な感じ?かな
とりあえず使わないことには分からんので、今のがきれたら使います。
2009/10/18 (Sun)                  痛みに負けルナ!
オヤシラズを無事に?抜き終え、
ほっぺがめちゃみすぼらしく腫れ上がったまるりらです。

今日は友達の劇を見るため、でかマスクをつけての外出でした。
インフルじゃないよ?

この子の劇団のは笑えるので退屈しないです。
ただ今回はパロが多すぎかなって思ったけど・・
次も見に行きたいです。
安くしてくれるなら^^^^^^

その後はパルコでお買い物

の合間にキャッツカフェでおやつ。
モンブランパフェと、きなこ&ごまのソイラテ

しかしここのモンブランパフェ・・
生クリーム多すぎ\(^0^)/
こんなコソクな嵩増しバケツパフェだけかと思ってたのに・・
アイス溶けかけてたし。

ソイラテはよかったb



こちらはディナー後のおやつですwww

オヤシラズ抜いたくせにこういうのだけは食べる馬鹿^^
ハーゲンダッツのカボチャサンデ~

ハーゲンはハズレがないので安心です。

あと一回で5%引きゲットだゼ!!



2009/10/17 (Sat)                  後日談
おじいちゃん、やはりモンブランは余分だったと気づいてくれたようです。

しかし、それを次に生かしてくれるかどうかは謎です。
なんたって誕生日ケーキホールで買ってきて、多すぎアピールしたにも関らず、
今回の件により全く反省してなかったということが露呈されちゃったんですから\(^0^)/

時間があくと忘れちゃうのかな、かな

表面上ヘラヘラしててもどうしても機嫌の悪さが外に出てしまう私。
すんません。
ほんとサプライズ嫌いなんです^^
すんません(2回目



さて、ところで、今日はなんの日かご存知ですか?

今日はね・・・

親知らずを抜く日なんです!!!!!

しらねーよって^^^^^
はい一人でがんばってきます。応援ヨロシク

あー
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62


Profile
 H N:まるりら

 嗜好:かわいい雑貨探し

 職業:空手家主婦




Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]