×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日帰りで木曽福島まで行ってまいりました。
キャンドルのイベントをやってたので。
丁度去年のこの頃は小樽のキャンドルを見に行ってたな~
小樽に比べるとなんと人の少ないこと。
キャンドルはちらほら道に並んでいるものの、あまりの静けさに会場をまちがえたかと不安になる(((゜△゜)))
それでも歩いていくと、ちょっとずつ人、さらには雪像もいろいろ見えてきました。
こんな狭い道や、川面にもキャンドルが。
うっとり・・*
かわいいきのこさんもおりました。
メイン会場では、なんと流行のゆるキャラらしきものを発見!
どうやら木曽の漬物、すんきをイメージしたキャラのようです。
さすがにここは人がいっぱいでにぎやかです。
すんきの豚汁と、すんき入りのおにぎりみたいなのを食べました。
あと栗ぜんざい。あまうまー
ほくほくあったまりました。
電車の都合で1時間半しか入られなかったのですが、ゆっくり撮影しながら歩いて結構良い時間になりました。
天候は、雪ははらはら降り続いていたものの、風がなかったので割と快適でした。
電車移動の時間の方が長かったものの、充実したお出かけになりました^^
今年もキャンドルが見れてよかった!
PR
稲沢の創作オムライス屋さんに行ってきました!
新しそうでおしゃれなカフェって感じです。
そんでも家族連れも多かったです。
さすがオムライス。
フォーク入れもリボンがついてておしゃれー
私はモッツレラチーズの入ったトマトソースにしました。
卵は半熟でふわふわ~
見ての通りソースたっぷりで、最後までおいしいかったです。
そしてお楽しみのデザート。
苺のプティングタルトと、
ブルーベリーのチーズケーキタルト。
タルトにも力を入れてるみたいだったので、二つともタルトにしてみました。
さらにクーポンのお力で、おまけにティラミスとプリンがついてきました!
なんてゴーカな特典><
満腹満足でした!
キッシュやロールケーキも気になるので、ちょっと遠いんだけど、また行きたいです(∵)/
今日は多治見の「cafe de 心粋」というベーグル屋さんに行ってきました!
最近できた店らしいので、きれいでおしゃれです*
かわいいリネンの雑貨もちょっとだけおいてあったり。
おしぼりが茶色で、なんかいいにおいがしたよ。
チーズフォンデュランチとサーモンベーグルサンドを注文しました。
ランチにはサラダ、ドリンク、デザートついてます。
フォンデュにはベーグルとエビさんがついてきます。
ベーグル専門店だけあって、もちもちしておいしいです。
具材がいい分マリノよりいいかも・・
お土産にベーグル買っていきました。
キャラメルチョコチップベーグル!
明日の朝ごはんです(うきうき
店頭においてある分より、もっとたくさんの種類があるんだけど、
それは予約しないと買えないみたいです。
ベリーチーズベーグルが気になる・・
なんで今度は予約していきます!
そのあと31でこんなの食べてました。
チーズクリームが入っていて、
さらにフレーバーはクランベリーフロマージュとニューヨークチーズケーキ。
まさにチーズずくし。
昼間はちょっと暑かったので、さっぱりしたかったのです。
ソースも選べて、フランボワーズがありました。
なかなかないよね。
もちろんこれにしました。
来週は31%オフなので、また行きます。
1月限定フレーバーを食べつくさねば・・
ところで。
さっきあくびしたら、
首が攣った・・・・・・
みなさんもあくびをするときは気をつけましょう。。
てか、気をつける方法があるなら教えてください^^^^^
こんな感じでぐったりでした。
間が空いてしまいました。
こんばんわ。まるりーです。
先週の日曜日は、久々にうさぎカフェ。
もふぁもふぁの赤子が・・**
暴れん坊だったうささんも、おかんになって落ち着いたのか、
存分になでなでさせてくれました。
あと例のカレー屋にも行きました。
店長が髪のばしてて、キモカッタです。
そしてまたなにも賄いがなかったよ。
今週の日曜日は、大須に行ってきました。
ぶりこの冬パフェ&しらたまココア
朝っぱらからがっつり><
あとたいやきとケバブも食べました。
午後からはナディアパークの特設スケート場で遊んできました。
特設なだけあって、安かったけど狭かったです。
何年ぶりだろう・・まず氷の上で立つまでに時間のかかったこと。。
結局、スムーズにすべるには至らず、
でも惜しい感じだったので2月頃にまた挑戦しようと思います。
夜はとあるインド料理店へ行ったのです。
お二人様ディナーコース2000円とあったので、
こりゃあ特だと思い頼みました。
量の多いこと多いこと。
スープ、カレー2つ、ナン2枚、タンドリーチキン、サラダ、ラッシー(ヨーグルトドリンクみたいなの)、シャーベット。
ナンのボリュームが尋常じゃぁない・・
テーブルにはあらかじめお持ち帰り袋が用意されており、残すこと前提で作られているようです。
でも安いし。おいしいし。
苦しいほどに満腹になってレジへ行くと、
なんと、、
お会計4,000円・・!
なんと、
一人で2,000円だったのです;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
いや、、あの書き方おかしいよ・・絶対・・
ほかのカップルもびっくりだよ・・
なんでもない日なのに、クリスマスより豪華なディナーになりました^^^^^^
あの店にはもう行けねぇと思いつつ、あの味が忘れられなかったりするまるりらさんなのでした・・
コースは、危険です・・・・
みなさんメニュー表には気をつけましょう。