×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日帰りで木曽福島まで行ってまいりました。
キャンドルのイベントをやってたので。
丁度去年のこの頃は小樽のキャンドルを見に行ってたな~
小樽に比べるとなんと人の少ないこと。
キャンドルはちらほら道に並んでいるものの、あまりの静けさに会場をまちがえたかと不安になる(((゜△゜)))
それでも歩いていくと、ちょっとずつ人、さらには雪像もいろいろ見えてきました。
こんな狭い道や、川面にもキャンドルが。
うっとり・・*
かわいいきのこさんもおりました。
メイン会場では、なんと流行のゆるキャラらしきものを発見!
どうやら木曽の漬物、すんきをイメージしたキャラのようです。
さすがにここは人がいっぱいでにぎやかです。
すんきの豚汁と、すんき入りのおにぎりみたいなのを食べました。
あと栗ぜんざい。あまうまー
ほくほくあったまりました。
電車の都合で1時間半しか入られなかったのですが、ゆっくり撮影しながら歩いて結構良い時間になりました。
天候は、雪ははらはら降り続いていたものの、風がなかったので割と快適でした。
電車移動の時間の方が長かったものの、充実したお出かけになりました^^
今年もキャンドルが見れてよかった!
PR
// この記事にコメントする //