忍者ブログ
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/25 (Tue)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/03 (Tue)                  文化祭2日目

急に寒くなりました。
もう自転車手袋つけないとね。


ナイスなビラ


肝心の「空手部」の文字が隠れてしまった立看板^^
 

文化祭2日目はお泊りさせてもらえたおかげで朝のんびりできました。
しかも学校まで送ってもらっちゃった><

朝はメンバーが少なくて、しかもいろいろ把握してない人の集まりだったから大変でした。
新入生ちゃんがちゃきちゃきやってくれましたが、一声もなしに急に消えるので困りもの^^;

そんなときでも携帯という利器があるんで、遅ればせながらもなんとか開店。

どーにも売れ行きが悪いけど、去年もそうだったし2日目ってそういうもんなんだと言い聞かせる。

午後からはまた別の空手の道場の人が来てくれて、ホットケーキ大人買いしてくれました!
しかも手伝いまでしてくれました><・。
雨の中ごみ捨てまでさせてすいません。。

しかしまたごみの分別で不合格を言い渡され、雨の中ゴミ袋をあさることに^^^^^^
さすがに私はごみの分別に関しては身をもってマスターしましたが、肝心の在学生がごみ捨てしてません。
ちゃんとごみ捨てマニュアルを作ってあげようと思います。
そもそも・・学祭委員のマニュアルが分かりにくすぎるんだよ!!!

ぶっちゃけ団体として後からまとめて捨てるより、各所に設置されたお客さん用のゴミ箱にこまめに捨てに行った方が賢いかもしれません。
そこでは学祭委員さんが親切に分別しといてくれます^^

利益を軽く計算したんですが、なんと売り上げが経費の2倍ほどありそうな感じです!!
去年の黒歴史を鮮やかに塗り替えてくれました!
全ては部費になりますが○▽<ネ


その後は一番のお楽しみ、みんなでぷち打ち上げ!なお好み焼き大会っっだー\(^O^)/
後輩ちゃんが予約してくれた、学校の近くのお好み・もんじゃ屋さんだったんですが、どれも安くてよかったです。
種類も多い!みんなでいろいろ頼んで、分け合いました。
とろろお好み焼きが超絶品><

デザートもんじゃというのがありまして、ベリーとかクリームチーズ?とかを鉄板で焼くんですが、
見た目がもんのすごいよ!
写真に撮るなんてとんでもない!
普通のもんじゃでゲロとかいってる東京人はひっくりかえるよ!
しかしそんな見た目に反して味はまぁまぁよかったです。
でも熱いので、結局冷たいデザート2つも食べちゃいました^^;

結構飲み食いした割に値段は2千円ちょいでびっくり
あぁうちの近くのお好み屋さんがこんなだったらなぁ・・
もんじゃすらないしなぁ・・

そんなこんな二日とも立ちっぱフル出勤で疲れましたが、楽しかった!
本当に今は普段が普段だから泣けるほど楽しかったですTT

また空手部の集まりがあったら行きたいです。
あと写真部(仮名)のほうもね^^

PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247


Profile
 H N:まるりら

 嗜好:かわいい雑貨探し

 職業:空手家主婦




Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]